ディズニー

August 09, 2018

ステラ・ルー、きた!

Cf3061047b4c4e0e9c449abcdff17cd0

ずっとほしかったステラ・ルーちゃん、ついにお迎えしました~っ!!
ムスメが友だちとシーに行くというので、ちょっとお駄賃をプラスしたお金を渡して買ってきてもらったのでした。
話には聞いていたけど、ボディ、ほんとに小さいのね~。
耳まで入れて、メイちゃんと同じくらいにするためだと思うんだけど、またそのボディの小ささがかわいらしい。

ムスメに、自分の分も買っていいよと、倍額をにぎらせようとしたけど、「耳が長すぎる…」と言って拒否されてしまいました。
2体並べたら、もっとかわいいのにぃ。

ちなみにムスメ、大学の友だちと、高校の制服で行きました。
制服ディズニー、やったことなかったんですよ…
卒業前とかも、タイミングがずれて行けなかったんですね。

ムスメいわく、「『自称・進学校』の子は、やり残した青春をやってみたい傾向にあるの」
だそうで、自分と同じような境遇の中高一貫の女子校出身の友だちと、なんちゃって制服ディスニーを堪能してきたらしい。
そのうちのひとりは一浪ちゃんなので、はたちだそうです。
先輩たちがやってたときは、冷ややかに見てたのに、まぁ、楽しそうでいいねぇ。

-------- さ~や☆ からのお知らせ -------

PCでご覧の場合、写真の左クリックで拡大されない場合は、右クリック→「画像だけを表示」で表示されます。

ショップやってます。バナーをクリックするとお店に行かれます。

T01600053_0160005312861905001
(常時pen)   

  

(不定期open)  

型紙とスカート販売中です。
お人形(オリジナル文化ちゃんたち)は載せていないので、イベント等でお迎えください。

SNSやショップは、“妖精の庭”で検索!

PCの場合は、右サイドバーの“さ~や☆リンク”からも、いろいろ行けます。

minne https://minne.com/@sugar-fairyclick!)
Twitter https://twitter.com/saya_sugarfairy (click!)

Instagram https://www.instagram.com/saya_sugarfairy 
click!)

ではでは~

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

October 16, 2014

ハロウィンのジェラトーニ

ジェラトーニのストラップ。
あまりにかわいかったので、がまんできずに買ってしまった。
…ヤフオクで。

今年の初夏に年パス切れてから更新してないのね。

発売直後にヤフオクに出てるのは、いわゆる転売屋のものだろうと思うと、そういうの買うのはどうなのかなとは思いつつ、どれも定価の1~2割ていどで取り引きされていたので、つい…

3時間並んで、ひとり3個しか買えなくて、1個あたり数百円の儲けしか出ないなら、転売屋もイヤになるかもという気はする。

OLCも、発売直後とかの人気商品は、1回の会計で同じアイテムは一人3個まで、とかではなくて、当日のパスポート1枚につき3個までとかした方が良いんじゃないかな。
年パス切れる前には、入店時に会計票のようなものをもらって、それがないと精算できない仕組みにはなっていたけどね。

とはいえ、すぐにパークに行けるわけではない人は、交通費より安い上乗せで入手できるなら、ありがたいとも思う。

なやましいわ。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

October 12, 2014

ディズニーみやげ

ディズニーみやげ

ボンヴォヤージュに行って、12周年のパッケージがかわいい缶のチョコを買ってきた。

ディズニーみやげ

ディズニーみやげ

久々のディズニーみやげだなあと思ってたら、久々に会ったお友だちが、息子くんのファーストバースデイ・インのお土産に、ハロウィンのふりかけをくれたよ。

ディズニーみやげ

小分け袋に入ったのが、たくさん。
ムスメは毎日お弁当なので、大喜びだった。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

August 30, 2014

ジェラトーニ

ジェラトーニ

ディズニーシーの新しいキャラクター、猫のジェラトーニ。

 

ムスメが友だちとシーに行くというので、急にほしくなった。(ワタシが
オフィシャルによると、グッズはすべて品切れ中、9/12再販予定だったんだけど、行ったら、ぬいぐるみだけは大量にあったそうだ。

 

買ってきたジェラトーニをムスメと見ながら、たいしてかわいくないよね、とか、作りが雑だよねとか言ってたけど、実家に行く荷物を作ってたら、いつのまにかムスメがスーツケースに載せていた。
なんだ、気に入ったんじゃん。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

July 10, 2014

トイ・ストーリー・マニア!

シナボン、トイマニ、ベンアンド、手芸本、夏チョコ

年パスが切れる前に、これだけは行かなくては。
と思って、頑張って並んだのが、トイ・ストーリー・マニア!

ちょうどすいてる日で、80分表示だったかなぁ。
実際は、4、50分で入れたよ。

この写真は、建物の中。
巨大なおもちゃ箱にいるみたい。

内容は、おもしろかったけど、何時間も待って乗るものじゃないかなぁ。
ディズニーランドのモンスターズ・インクとか、プーさんのハニーハントでも、思うんだけどね。

さて、ことしは、とりあえず年パスは買わない。
忙しすぎて、あんまり行けないというのもあるけど、最近、どうも、アレだよね…

ランドもシーも、年に何回かは行くと思うけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)
 

June 13, 2014

ジャングルクルーズ改装中!

ジャングルクルーズ改装中!

陸に上がった船たち。

ディズニーシーの前のOLCの敷地には、イベントのフロートなんかが置いてあったりすることがあるんだけど、いまは、ジャングルクルーズの船が置いてあるよ。

舞浜駅から歩いていくと見えるよ。
微妙な高さの生け垣があるので、意識して覗き込む感じで。

March 16, 2014

スイートダッフィー後のディズニーシー

スイートダッフィーも終わり、スプリング・ヴォヤッジュまで、しばらくある春休み。
ディズニーシー行ってきた。
う~ん。
特にやることもないぞ。


ディズニーシー

エントランスでは、ミッキーが、30周年の金色コスチュームで、グリーティングをしていた。

ディズニーシー

スプリング・ヴォヤッジュ(通称、春熊祭)の準備か、お花がいっぱい咲いてたよ。

ディズニーシー

とりあえずカルーセル。

ディズニーシー

今回は、ラクダに乗ってみた。

ディズニーシー

ボンヴォヤージュまで買い物にいったついでに、ディズニーランドの門(?)の30周年バージョンも写真とってきた。
夕陽が沈むのね。
このあたりから見える富士山、好き。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

March 10, 2014

スウィートダッフィーも、あと少し。

ひなまつり、シー、リラックマ

平日だったら、すいてるかなぁと、行ってみたディズニーシー。
とーんでもございませんでした!

学生さんで、めちゃ混み。
へたすれば、普通の土日より、混んでるような状態。

まんべんなく混んでいるというのではなく、アトラクションと、ガレリア(入ってすぐのお土産屋)あたりが、集中的に混んでる感じ。

買い物だけして、早々に引き上げることにしてしまった。

マクダックス・デパートメントストア(通称、おじさんの店)の前に、スウィートダッフィーのフォトスポットがあったので、首にかけていたメイちゃんのポシェットを置いて、写真を撮ってみた。

そういえば、今年は、期間中にケープコッドに行かなかったわ。

もう、年パス持ってる意味、ほとんどナシ。
今年は更新しない予定。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

February 17, 2014

スウイートダッフィーのグッズ

しばらく前に買った、スウィートダッフィーのグッズ。
2/1だったかな。(ちなみに、この記事を書いてるのは、2/24だったりする。)

今年は、ものすごくたくさんの種類のグッズが発売され、どんどん完売になっていくという感じらしい。
販売数が少ないのか、購入数が多いのか。

ワタシが見たときには、もうずいぶん、種類も少なくなっていたみたい。どれを買おうか迷ってるうちに、迷う余裕もないくらいの数になっていたというか。

スウィートダッフィーのイベント自体は、3/20までなんだけど、イベントといっても、特別なショーがあったりするわけではないのね。
ぬいぐるみと同じデザインの衣装を着たダッフィーやメイちゃんのグリーティングがあるくらい。
そうなると、飾りつけとグッズメインだと思うんだけど、そんなにあっという間に完売しちゃうのって、どうなんだろう。

買ったのは、ムスメとおそろいのぬいぐるみストラップと、ダッフィーのリボン。
3mで1,000円。妥当な値段かなぁ。
メイちゃんのリボンも発売されたみたいだけど、見たときには、もうなかった。
メイちゃんの方がほしかったかなぁ。

でも、今年の衣装は、カントリーっぽくて、好き。
お座りしていて衣装が映えないので、ぬいぐるみバッヂにしようかと思ったけど、ケータイに付けたいし、実物は、思ったよりかわいかったよ。
クッキーのアントステラとか、オムライスのラケルのユニフォームみたいだよね。
…こんな服着て、暮らしたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

January 13, 2014

成人の日のディズニーシー

三連休の最終日はすいているので、用がなければディズニーシーへ出かける。

成人の日なので、ディズニーランドでは、浦安市の成人式が行われていて、晴れ着のお嬢さんたちがいっぱい見られるんだろうなと思っていたら、ディズニーシーでも、きれいな振り袖のお嬢さんたちがちらほらいた。
浦安市民なのかどうかは不明。(別にどっちでもいいんだけど。)

振り袖にショールだけじゃ、寒いだろうなという日だった。

でも、ガラガラだったよ。
前は、シーは、いつもこんなだったよなぁって感じ。

抽選なしのBBBを観て、ジャスミンのカーペットに乗って、お店を見て帰ってきた。


ディズニーシー、ライブ

実は、シーでは、カルーセルよりもジャスミンのカーペットの方が好き。
わたしがカルーセルを好きなのは、外観も含めてのことなので、シーのあの建物の中の二階建てのカルーセルは、いまひとつなのだ。

ジャスミンの方は、開放感が魅力。


ディズニーシー、ライブ

まだスイートダッフィーのグッズは出てなかったけど、準備は着々とすすんでいた。
ここ、ニューヨーク・デリまで、ダッフィーに浸食されていたよ。

現実のケープコッドとニューヨークは、相当離れてるぞ。
こんなところでダッフィーなのね。
ケープコッドの混雑回避のためというか、儲かるニオイに敏感というか。

ディズニーシー、ライブ

ひんやりと静かな感じが好きだったんだけどね、ニューヨーク・デリ。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

より以前の記事一覧

さ~や☆リンク

お気に入りblog











無料ブログはココログ