クロバーなめらか目打ち
ハンドメイドの必需品のひとつ、目打ち。
クロバーのなめらか目打ちがお気に入り。
先が丸いので、布地を傷つけにくいのだよね。
その目打ちの指をあてるゴム(シリコン?)部分がついに破れてしまった。
買いかえたいのだけど、今、売っているのはこういうやつ。
いや、赤くてかわいいんだけどね。 で、一応持ってたりするんだけどね。 |
ハンドル部分が短いのだよね。
だから、そのまま持つと、指先が金属部分にさわる。
実はわたし、金属の手ざわりが苦手で。厳密にいえば、ステンレスとかアルミとか。
だから、お料理のとき、ステンレスのボウルやおたまが、とても苦手。
鉄の中華鍋や、鉄のおたまなら平気なんだけど。
緑のグリップのなめらか目打ち、売られてる期間が短くて、すぐに赤い方に変わった気がする。
緑のグリップのが壊れてしまったので、金属の触感を軽減するために、百均のシリコン指サックを巻いてみた。
まぁ、これで何とか使える。
でもきっとしばらくは、だましだまし緑のほうを使うんだと思う。
PCでご覧の場合、写真の左クリックで拡大されない場合は、右クリック→「画像だけを表示」で表示されます。
ショップやってます。バナーをクリックするとお店に行かれます。(常時open)
(不定期open)
型紙とスカート販売中です。
お人形(オリジナル文化ちゃんたち)は載せていないので、イベント等でお迎えください。
SNSやショップは、“妖精の庭”で検索!
PCの場合は、右サイドバーの“さ~や☆リンク”からも、いろいろ行けます。
minne https://minne.com/@sugar-fairy(click!)
Twitter https://twitter.com/saya_sugarfairy (click!)
Instagram https://www.instagram.com/saya_sugarfairy (click!)
ではでは~
にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)