« 伊右衛門てぬぐいヒストリーその4(完結編) | Main | 一眼レフカメラを買い換えた話。 »

December 14, 2020

大倉トーイに行ってきたよ。

先月。
今ほど感染がひどくないときに、go to を利用して大阪に行ってきた。

お目当ては大倉トーイ。
Twitterでバズっていたので、知ってる人も多いと思う。

昭和レトロな女の子おもちゃを作るメーカーで、東大阪に本社がある。
本社に隣接するかたちで、いわゆるファクトリー・アウトレット・ストアがあったのだ。
いつか行ってみたいと思いつつ、「いつか」が来ないうちに、なんと大倉トーイが廃業届を出したという。
今年の5月のことだ。
それに伴って(だと思う)ストアも移転。
店の名前は「ビーズ・ハウス」

もうあとは失われていくのみ…
今年は、失われていく懐かしいものを惜しむ年になってしまった。
(他のものはあとで書く。)

昭和のデッドストックものなんかも売っている。
でもなんといっても、会社はもう廃業してしまったので、在庫品を売り切ったら終わりなのだ。

なので、急いでブログだけ書く。

昭和乙女のみなさん。
移動が大変な今だけど、完全に失われる前に!
河内永和という駅の近くですよ。

Img_0814

店構えはこんな感じ。
シンプルすぎるほどシンプルだけど、中にはいると、そこは乙女のパラダイス。

Imgp7432

Imgp7433

お店の中。
許可はいただいています。

Img_19jhnm

ムスメと2人、買いに買って、大きな箱をもらいました。
買ったものがちょうど入るくらいの大きさの箱を持ってきてくれて感動。
さすが長年、やってらっしゃっただけのことはある。

大きさは宅配便で120とか140とか、そのくらい。

これを担いで帰ってきたのだ。
お店→駅→電車移動で大阪市内のホテル→電車移動で関空→飛行機→電車移動で家。
無謀である。
とにかく安く行きたかったので、配送という選択肢はなかった。

Img_djnuj

オープン!

Img_6hnlf3

ばかばかしいほどの量の、チープでキッチュなガールズトイの数々。
くらくらする。
これで1万円くらい。(2人分)

この日からしばらく、仕事がどんなにつらくても、「でもあたし、家に大倉トーイあるんだもん」と言い聞かせてのりきってきた。

7a555d8f9ef846839d7282628c170fc1

9b068afdf7a945c1999705dfc3505731

Img_0942

以上、プラスチックのおままごと家具。
Hong Kong って入ってる!
すてき。

そういえば昔、初めてのアメリカ旅行で買ってきた、サンフランシスコのマグネットにメイドイン香港って入ってた。
当時はがっかりしたけど、今見ると、感動だよね。
香港がまだ中国ではなかったときの香港製。
民主主義がつぶされた今は、二重三重にいとおしい。

Img_0946

Img_0947

他の人のブログやSNSで見てほしかったコンパクト。
もちろんオトナ買い。

Img_0948

こっちはチャイナ製になってる。

Img_0949

ハンカチとか写真たてとか。

Img_0940

これもほしかったローズバッグ。
あまりにほしかったので、ムスメの分と合わせて4個買ったけど、さすがにちょっと多かった。
1個メルカリで手放した。ほぼ買値。

ほかにもたくさんあって、全部写真とって紹介するぞぉ、とか思ってたけど、力尽きた。
なんか見たいものがあったらコメントください。
写真とるかも。

-------- さ~や☆ からのお知らせ -------

PCでご覧の場合、写真の左クリックで拡大されない場合は、右クリック→「画像だけを表示」で表示されます。

ショップやってます。バナーをクリックするとお店に行かれます。

T01600053_0160005312861905001
  

型紙とスカート販売中です。
お人形(オリジナル
文化ちゃんたち)は載せていないので、イベント等でお迎えください。

SNSやショップは、“妖精の庭”で検索!

PCの場合は、右サイドバーの“さ~や☆リンク”からも、いろいろ行けます。

minne https://minne.com/@sugar-fairyclick!)
Twitter https://twitter.com/saya_sugarfairy (click!)

Instagram https://www.instagram.com/saya_sugarfairy
click!)

ではでは~

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

« 伊右衛門てぬぐいヒストリーその4(完結編) | Main | 一眼レフカメラを買い換えた話。 »

お出かけ」カテゴリの記事

お買いもの」カテゴリの記事

失われた景色」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 伊右衛門てぬぐいヒストリーその4(完結編) | Main | 一眼レフカメラを買い換えた話。 »

さ~や☆リンク

お気に入りblog











無料ブログはココログ