遠藤さんのダッコちゃん
ちょっと前に初めてスカイツリーに行ったのね。
のぼらなかったけど。
そしたら、永谷園のお茶漬けの試食会をやっていて、試食すると、くじが引けて、遠藤関のダッコちゃんが当たるの。
ダッコちゃん…
遠い記憶の中で、大きいおねぇさんたちが、キュートな黒いダッコちゃんを腕につけて闊歩してたなぁと。
そしたら。
なぜかワタシは当たらず、夫とムスメが当てた。
そして2人とも、わたしにダッコちゃんをくれたのだった。
うふふ、ダッコちゃん♪
でもさすがに2個はいらないので、しばらく堪能したあと、お人形の先生のお嬢ちゃんに1個あげてしまった。
残りの1個は、今も、アイロン台の足にしがみついてますよ。
ちなみに、この写真を撮ったのは、その日ランチを食べた近所のカレー屋さんです。
(さすがに、小さいカップ1杯のお茶漬けじゃ、昼ごはんにはならない。)
-------- さ~や☆ からのお知らせ -------
ショップやってます。バナーをクリックするとお店に行かれます。(常時pen)
(不定期open)
型紙とスカート販売中です。
お人形(オリジナル文化ちゃんたち)は載せていないので、イベント等でお迎えください。
Instagram、tetote、minnneは、“妖精の庭”で検索!
右サイドバーの“さ~や☆リンク”からも、いろいろ行けます。
Twitterもやってますが、ハンドメイドネタはほとんどありません。
甘いものとかわいいもの、お出かけや趣味の手作りの話だけ呟いていればいい日が来ますように。
ではでは~
にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)
« ものづくり館byYKK | Main | キルトフェスティバル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロックミシンが壊れた話。(2019.09.10)
- 夏到来(2018.07.31)
- めずらしい切手(2017.12.13)
- みかんが育つ。(2016.07.13)
- 枇杷は九年でなりかねる(2016.07.02)
Comments