夏の作品集
この夏は、日本語系のお仕事を入れなかったので、ものすごく久しぶりで自分の服を縫った。
いちばんのご自慢は、これ。
フィフティーズ風ワンピ。
篠原ともえちゃんの『ザ・ワンピース』の型紙をアレンジなしで作った。
これね。
布は、日暮里のアライさんだったかな。
アパレル使用のかなり良い生地だそうですよ。
買ってすぐの季節に作った。
すごい。(いつも買って、そのまま…)
これ着てシノラー展行って、ともえちゃんにおめもじしたのだ。
裾だけのご紹介。
リネンのペチパンツ3枚。
夏の必需品ね。
去年か一昨年、リックラックで買った生地。
途中まで裁断とか縫製とかしてある状態で1年放置してたわ~
やっと完成。
こんどは、ウエスト部分のみのご紹介。
キュプラのペチコート3枚。
キュプラは綿なんだよ。
だから暑くないの。
上の2枚は、ホビーショーで買ったベンベルグ(旭化成の登録商標)
うっすら織り柄が入ってるよ。
下のピンクは、もしかしたら今は無きキンカ堂かなぁ。
セールのとき、よくキュプラ買ってたから。
ペチパンツとかペチコートとか、市販では絶対気に入ったものがないから作るしかないんだけど、(しかもそんなに手間はかからない)、必需品は作っていて楽しくないし、いつも自分のものはものすごく後回しなので、なかなか作れない。
この夏作れて、ほんとうによかった。
他にスカートも縫ったので、それは次回載せるね。
-------- さ~や☆ からのお知らせ -------
ショップやってます。バナーをクリックするとお店に行かれます。(常時pen)
(不定期open)
型紙とスカート販売中です。
お人形は載せていないので、イベント等でお迎えください。
Instagram、tetote、minnneは、“妖精の庭”で検索!
右サイドバーの“さ~や☆リンク”からも、いろいろ行けます。
Twitterもやってますが、ハンドメイドネタはほとんどありません。
甘いものとかわいいもの、お出かけや趣味の手作りの話だけ呟いていればいい日が来ますように。
ではでは~
にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)
« シノラー展行った。 | Main | 夏の作品集その2 »
「★オトナ服★」カテゴリの記事
- 夏の作品集その2(2015.09.05)
- 夏の作品集(2015.09.04)
- ジュニアスタイルでフレアスカート(2014.09.18)
- 黒水玉サーキュラースカート(2011.10.28)
- 続☆夏休みのさくひん(2011.08.17)
Comments