« ジュニアスタイルついに入手! | Main | 80年代風セットアップ »

September 16, 2014

キュロットスカート

カテゴリーが“コドモ服”って、どうなのかなぁと思うようなキュロットスカート3枚。
“ジュニア服”ってのも微妙だし、ムスメの服だから、ある意味コドモ服でも、まちがいじゃないし。

1

まずは、ペラペラの花柄(リバティ風と呼ぶにはあまりにチープ)で試作。
ムスメの感想はちょっと短いということだった。
でもなぜか、ペラペラのチープなのがかわいいと言って、気に入ってはいている。


2

で、次にインディゴのソフトダンガリーで。
そしたら今度は、ちょっと長いという。
けっこう難しい。

面倒だけど、もう少し短く直してあげようかと言ったんだけど、これでいいと言って、やっぱり着用中。

3

3枚目。
やっと満足のいくものができた。

のは、いいのだが、自分で作りながら、こんなデザインの服(ほどよい丈のスカートに見えるキュロット)、いまどきだれも着てないよと、突っ込みっぱなしだったのだけど、ムスメは、こんなのがほしかったと大満足のご様子。

まあいいか。


そういえば、服は、同じパターンで3回作ると、気に入ったものができると言われるけど、まさにその通りだと思った。

使った製図は、ジュニアスタイル28号(1981 昭和56年 8月号)のこれ。
なぜか80年代ファッションに憧れているムスメなので、この時代のシルエットがいいらしい。
ワタシとしては、キュロットにしても、もう少し今風のラインにすればいいのにと思うんだけど。

5

こんな下着みたいなスタイルが、街着として紹介されてるのね、すごい。

6

こっちの製図も使ってみた。
左側のピンクのやつ。
キュロット、ほとんど見えないんだけど、製図が載ってるのね。すごい。


この2つの製図を見比べて、自分でちょっと調節しながら、パターン引いてみた。
囲み製図だけど。
久々のパターン、楽しい!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

« ジュニアスタイルついに入手! | Main | 80年代風セットアップ »

★コドモ服★」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« ジュニアスタイルついに入手! | Main | 80年代風セットアップ »

さ~や☆リンク

お気に入りblog











無料ブログはココログ