デザインフェスタvol.39
5/17&18、デザフェスvol.39、出展してまいりました~!!
いつもどおりのブース。
かわりばえしなくて、スミマセン。
新作その1。
“フェアリースカート”
5枚くらいかなぁ。
角地だったので、有効利用したくてラックをおこうと思い、せっかくなら、久々にスカートでも縫おうかと。
ため込んでいるカワイイ生地で、せっせと縫ってみたよ。
あたし、やっぱり、お洋服縫うのがいちばん好きかも。
次のイベントにはまたスカート作りたいな。
新作その2。
文化ちゃんロゼッタ。
新作文化人形の展示は間に合わなかったよ。
2体ほど完成していて、残り5体、お人形はできてる。
お洋服もできてる。
あとは着せつけて縫うだけなんだけど、本業が超絶忙しくて、まさかの実演販売にするつもりが、まさかのPC持ち込みで仕事してたという…
んでもって、このロゼッタ。
ピンの向きを間違えてつけちゃったのを自分用にしてたんだけど、初日の帰りに会場で落とした…
落とし物には届いてなくて、だれかが拾ってかわいがってるならいいけど、ゴミになっちゃってたら悲しいな。
新作その3。
カラフルコラージュブローチ。
これ、作るのめちゃめちゃ楽しいんだけど、どれも同じような色合いになるのね。
なので、並べてると、カワイイ~って言われるんだけど、選びきれないで、なかなか買ってもらえないの。
もう少し工夫が必要ね。
新作その4。
“妖精のキャンディブレスレット”
半年くらい前からはまっている天然石のブレスレットだよ。
パワーストーンをかわいく!
けっこう作ってるのね、新作。
今回の場所は、こんなところ。
大きくあいているところは、開場10分前に閉じたよ。
人通りもちょうどよくて、暑くなくて、ものすごく良い場所だった。
前回は、後ろのブースのエキセントリックなかばん売りがうるさくてね…
2日間、激しいストレスだったの。
今回、うしろのブースの人は、ものすごく感じが良くて、ものすごくほんわかした気分で過ごせたよ。
こんなの作って売ってた。
触感バツグンの肉球!
人気の白を買わせてもらった。
あと、中身をこぼしちゃったみたいに見えるコースター。
今回、ムスメが来られなくて、2日間、ひとりで座ってたので、他のブースは全然見られなかった。
知り合いの作家さんのところを大急ぎでまわったくらいかな。
ここでしか会えない人もいるし。
なので、買ったものも、肉球とコースターの他は、同僚の変なマンガくらい。
こんなまったりしたのも、たまには、悪くないか。
今回は出ていないPO-POLUSさんが、差し入れもってきてくれたよ。
わ~い。
こんなちょっとしたラッピングにもセンスが光るのね。
次回、vol.40は参加しません。
10月いっぱい、ミニーちゃんスカートの注文がいっぱいで、去年は懲りたんだ。
とてもじゃないけど、デザフェス出てる余裕ないって。
…出たけどね。
1年後のデザフェスの前に、どこか出たいなぁ。
にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)
« ホビーショー最終日 | Main | 文化人形まとめ »
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- クロバーなめらか目打ち(2018.11.06)
- シュメッツのミシン針(2018.11.02)
- 縫いしろ割るのに便利!(2018.08.13)
- 窓作った。(2016.03.15)
- なんちゃってドールハウス(2016.03.16)
« ホビーショー最終日 | Main | 文化人形まとめ »
Comments