天然石ブレスレットつくった。
作ったのは去年の終わりごろなんだけど、初めて自分で組んだ天然石ブレスレット。
去年末にちょっとした出来事(最大のチャンスだったのに、自分のせいでも相手のせいでもないのに、だめになってしまったこと)があって、ふと、パワーストーンとか手に入れてみようかと思ったのね。
で、イクスピアリのストーンマーケットに寄ってみたりしたんだけど、なんかピンと来なかったので、いっそ自分で作ってしまおうと。
で、作りたいもののイメージを浮かべて、ネットショップで石を買って、組んでみたというわけ。
ほかのハンドメイドものと同じで、作るものが明確に決まっているわけではなく、イメージだけで、実際に材料をさわりながら作ったら、思っていたのとは違うものができるという不思議。
その面白さに取り憑かれて、その後、数か月、石にはまってるのだった。
ふつうの人なら、スピリチュアルな方向に走るかもしれないところ、根っからの手芸好きのワタシは、やっぱり作る方に走ってしまうのね…
連で買うので、自分の分を作るだけでは余るから、かわいいブレスレットにして、イベントとかで売ろうと思っているところ。
ちなみに、写真のが初めてのブレスレットなんだけど、ローズクォーツ、インカローズ、ターコイズを中心に組んだよ。
石の意味とか、いろいろ調べたけど、かわいいもの好きなワタシは、ピンクと水色のかわいいブレスレットがほしくて、こんな感じになったというわけ。
総合的なお守りっぽい組み合わせかな。
にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)
« 柏水堂のプードルケーキ | Main | 天然石のシュシュ飾り »
「★コモノ・雑貨★」カテゴリの記事
- 2019年4月の作品(2020.04.12)
- 2019年3月の作品(2020.04.11)
- 2019年1月&2月の作品(2020.04.10)
- 夏休み明けの作品(2019.10.18)
- 夏休みの作品(2019.10.17)
Comments