« さよならコットンフィールド・Xデー前夜 | Main | タイ料理のソムタムを食べた! »

July 15, 2013

ディズニーは連休最終日に!

Img_4637

30周年の東京ディズニーランド!
やっと行ってきたよ~

Img_4640

首都圏の私立学校は、試験休みに入っているし、地方組も夏休みの前倒しで混んでるイメージのある海の日の3連休。
じつは、ねらいめです。
もともと、3連休の最終日は、比較的すいてるのね。

この日も、ほとんどのアトラクションは常に60分以下の待ち時間だったなぁ。

Img_4568

爽涼鼓舞の第1回は、先着順。
オープンダッシュ(開園と同時に走り出す=最近は、公式で走るのが禁止されたので、すこしは緩和されたのかな?)じゃないと無理だろうと思ってたら、余裕で入れた。
といっても席に着いてから2時間くらい待ったから、たまに遠くから来る人は、なかなか入らないのかな。
連休のときは、常連組も少ないしね。

ただ、2回目以降の抽選は1時間前後並ぶの。
結局、抽選所は1日中そんな感じだったな。
ちょっとひどいよね。
1時間並んで、ハズれたら、その1時間が無駄になるわけでしょ。
もうすこし考えてもらえないかな。

臨海公園のよさこいフェスタの応援に行くために、1時間ほど娘と中抜けして、その間に夫が並んで抽選してくれたんだけど、ハズれたよ…。
夫、自分の好きなようにふらふら遊ぼうと思ってたのに、炎天下、ただ並んだだけでおしまい。
ひどすぎだ~
ちなみに我が家もワンデーパスです。

Img_4569

唯一すわって観られた爽涼鼓舞。
ミッキーは毎回出るらしい。

Img_4588

1回目公演は、かならずチーデー。
ミニーちゃんのを観たかったなぁ。(中抜けしてたので観られなかったけど。)
出演順とか、日によって変えればいいのになあ。

Img_4771

ハピネス・イズ・ヒアのパレード。
これも、開始30分前で3列目だった。
地面にすわるし午後なので、朝の爽涼鼓舞を椅子で2時間待つより、暑くてたいへんだったよ。

でも、ミニーちゃん、かわいいのでOK。

パレードがカルーセル(回転木馬)イメージなのね。
カルーセル好きなので、たまんないです。

あとは、夜の爽涼鼓舞を外から見て、おしまい。
無風だったので、炎の演出が完全版ですごかったよ。

アトラクションは、5~6個乗ったかな。

充実の一日でございました。

ハロウィンのときに、衣装つくる余裕があったら、またワンデーで入りたいけど、さて衣装。
たぶん、皆さんのミニーちゃんスカートを作って、11月初めのデザフェスの準備をするので、たぶん無理。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

« さよならコットンフィールド・Xデー前夜 | Main | タイ料理のソムタムを食べた! »

ディズニー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« さよならコットンフィールド・Xデー前夜 | Main | タイ料理のソムタムを食べた! »

さ~や☆リンク

お気に入りblog











無料ブログはココログ