バニラの病院に行ってきたよ。
4月になったので、フィラリア予防の薬をもらいに行ってきた。
イベルメックという、食べやすいやつ。
毎月1個食べさせる。
そしたら、かわいいお散歩バッグのノベルティがついてきた。
他に、ノミダニ予防の“フロントライン”も、もらってきた。
これが当のバニラ。たぬきっぽいけど、パーティーカラーのポメラニアンである。
ふかふか大好き。
親ばかだけど、バニラは、ふつうの薬を飲むのも上手だし、背中にフロントラインをたらす(我が家では、“背中ぽちょ”と呼んでいる)ときも、おとなしくしている。
で、その後は、“ごほうび”として、フィラリア予防薬をもらうのだ。
ものすごく喜ぶ。
「薬なのに、ごほうびとか、なんかかわいそうな気もするよね」と言ったら、夫は、
「喜んで食べてるんだから、いいんじゃないの?」って。
なるほど。
春になると、混合ワクチン、ノミダニ予防、フィラリア予防、狂犬病予防接種と、バニラにかかる費用が一気に跳ね上がる。
フィラリア予防薬を定期的に与えるのを、ついつい忘れがちになるので、去年の結果が不安で、今年は血液検査もした。
合計いくらになるのか、きっとかなりの出費になるので、あまり考えないようにしている。
そしたら、通販でも売ってるんだねぇ、フロントライン。
1本、千円しないんだよ、これ。
ここのお店(動物病院)では、ドッグフードを買っている。
写真のパッケージが、なぜか猫。
バニラは以前、結石ができたので、それ以来マグネシウムの除去食、ロイヤルカナンのPHコントロールというフードを食べているのだ。
通販では、さすがに、イベルメックまでは扱ってないみたいだ。犬の命にかかわる薬だもんね。(もしフィラリアに感染してるときに使うと、死に至るかもしれない。)
フロントラインの値段には、ちょっと心ひかれるなぁ。
今のところ、フィラリア予防の薬とセットで毎月もらいに行ってるけど。
でも、通販全盛で実店舗が衰退するというのは、日本経済のよくない傾向だと思うので、やっぱりセットでもらいに行こう。
にほんブログ村
ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)
« マイメロディのチロルチョコ | Main | アヴリルの糸 »
「ペット」カテゴリの記事
- 夏のワンコ(2016.07.08)
- わんこのハイタッチ(2016.03.17)
- バニラ(2014.06.23)
- バニラの写真(2014.01.08)
- 夏の終わりに~さよならアリス。(2013.08.31)
Comments