地元でカレー
ずっと気になっていた地元のインド料理店。
ランチタイムに行ってみた。
グリーンサラダとカレーとナンで680円くらいだったかな。
焼きたてアツアツのナンがおいしい、ごく無難な感じのお店だった。
今は、どこの街でも、こんな本格的なカレーが食べられるけど、ワタシが初めてナンを食べたのは、ちょうどバブルのころ。
赤坂のモティという、今や老舗のお店だった。
そのちょっと前までデザイン事務所を経営していた年上のボーイフレンドが、連れていってくれたのだ。
その会社では、社員が“モティのカレーを食べたい”というので昼休みを11時半からにしていたと言っていた。(昼を過ぎると、ものすごく混むので。)
地元でナンを食べながら、ふとそんなことを思い出す午後。
…って、こんな昔話をするとか、かなりやばくない、ワタシ?
多忙すぎるせいだわ、きっと。
« さらにミントチョコ | Main | 吉祥寺でお人形をつくる☆その2 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 桃パフェっ!(2019.08.03)
- 最近のグルメ(2016.06.11)
- ナイトフィーバー…(2016.05.08)
- サークルKのソフトクリーム(2016.06.28)
- 自由が丘のチーズタルト店“BAKE”(2016.03.23)
Comments