« 偉大なる、しゅららぼん | Main | バレンタインデー »

February 13, 2012

ランチは焼小籠包

入学予定の中学校の説明会があった。
これも一種の囲い込み+入学の意思確認であろう。
内容は、学校によっていろいろだと思う。
ムスメの入る学校では、挨拶程度で1時間くらいだった。
この人たちと、6年間いっしょに過ごすんだなぁと思うと、不思議な感じだった。

小籠包

昼ごはんは、当然、焼小籠包だそうだ。
通学路にあっても、もういつ行けるかわからないからとムスメは主張し、入試の日に食べたのにまた食べると…

午後は、受験を理由に先延ばしにしていた歯科大学病院へ。

上の糸切り歯が2本、いっこうに生えてこないので(永久歯は存在している)、地元の歯科の紹介状を持って、行ってきた。
歯が生えてこないのって、とうぜん保険診療かと思ったら、なんと保険外診療になるのね。
かなりびっくり。
歯科矯正の範囲になるらしい。
半信半疑で、帰ってからネットで調べたけど、ほんとうにそうだった。

ムスメは、あごが小さいので、いずれ矯正はすることになるだろうと思ってはいたんだけど、入学関係で大きくお金が動いている今は、厳しいなぁ。

それと、大学病院に通うとなると、月1回の診察には、学校を早退しないと間に合わないので、皆勤賞を狙いたいムスメは、困るそうだ。
あと、勉強が遅れてしまうのも心配だそうで…
とりあえず、始めるとしても夏休みかなぁ。
できれば地元で、できるといいんだけど。

とりあえず、矯正前提の検査をしてきたけど、それだけでン万円。

あっさり破産しそうである。

小籠包


大学病院の最寄り駅の写真。(どこのだれだか、落書きするなっ

帰ろうとしたら、反対側から、学生らしき人たちの群れが歩いてきて、
「なんだろう」
ムスメが言うので、
「大学生かな?」
「みんなマスクしてるよ」
あっ!
ムスメと二人で気づいた。
受験生だ。
その先の大学で入試があったのだろう。
ことしの受験生は、ほぼ全員、マスクをしている。

ブログランキング・にほんブログ村へ ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

« 偉大なる、しゅららぼん | Main | バレンタインデー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 偉大なる、しゅららぼん | Main | バレンタインデー »

さ~や☆リンク

お気に入りblog











無料ブログはココログ