« サイボクハム | Main | アリスのワンピース »

August 19, 2011

女子会!?

アメリカ時代の同僚と、半年ぶりにランチに行った。
前回は、帰国後東京で暮らしていた同僚が、宮崎に帰ってしまう前に集まったのだった。

続きは、こちら♪
ク リックしてどうぞ☆
    

場所は、新宿のシズラー。
サラダバーには、タコスも、アップルコブラー(デザートの名前)もあって、アメリカンなものがたらふく食べられるので、集まるにはもってこいだったりする。

前のときも書いたけど、思い出話が苦手なワタシが、唯一、思い出を語り合うのが当時の同僚たちだったりする。

バブル後半のあの時代。若い女性たちが海外で単身仕事をしているとか、わりと普通だった。学生もふくめれば、世界中のいたる土地に、日本の若者が大勢いたものだ。
とはいえ、海外で限られた人たちだけの限られた生活というのは、やっぱり特殊なもので、まさに“同じ釜の飯”を食べた仲間。
いわば戦友というのは、こんな感覚なのだと思う。
 

宮崎に帰った同僚は、東京のときと同じ職を見つけ、元気にやっているらしい。
引っ越しのお祝いに、なにかほしいものをと聞いたら、バンカーランプがほしいと答えた。

こんなの。
アメリカのオフィスによくあるようなものを、思い出にほしいと言う。
同僚の一人が手配してくれた。
amazonのコレではなく、大理石を使ったどっしりしたものにしたそうだ。

…思い出話は苦手と言いつつ、アメリカのときの話と、日航機事故の話は、よく書いてるなぁ。
日本の夏は、追悼の夏。
昔を思い出すのは、しかたないことだよね。



ランチに集った同僚がくれたプチギフト。
ワタシは、リバティのティシュケースを持っていった。



これは、新宿に行ったついでに買った自分用のもの。
“かまわぬ”のてぬぐいである。
代官山で見て以来、やっぱりほしかったんだ。
富士山柄。

女子会というには、もちろんトウが立ちすぎているのだけれど、東京や近郊に住んでいる同僚は他にもいるので、こんどは、もっと大勢で集まれるといいねと約束をした。

あの震災以来、会える人には会えるときに会っておきたい。
そう思うようになった。

まさに話は尽きない。
それは、そうだ。
アメリカでのあの週末、明け方まで話しても、まだ話し足りなかったワタシたちだもの。

ブログランキング・にほんブログ村へ ひっそりとランキング参加しております (クリック、お願いします☆)

« サイボクハム | Main | アリスのワンピース »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 女子会!?:

« サイボクハム | Main | アリスのワンピース »

さ~や☆リンク

お気に入りblog











無料ブログはココログ