手ぬぐいdeランチセット
この春めでたく3か月ぶりに仕事に復帰した紗綾先生。
出勤にあたり、学校セットを出してきた。
職場から職場を転々とする、さすらいの日本語屋にも、それなりの荷物があるというわけだ。
ふたつきのマグカップとか電卓とかチョーク・ケースとかひざかけとか糊とかハサミとかデスクマットとかブックスタンドとか鏡とかブラシとか辞書とかファイルとか。さすらってるわりに、巣作りグッズっぽいな…
ところが、お気に入りのランチョンマット(リネンやワッフルで作ったもの)と、コップ袋(ムスメの保育園時代のお下がり)と、ハートのコースター(去年イベントで3枚買って、おとなりの仲良しさんにおそろいで1個あげた残り)が、どうしても見つからない。
ぎりぎりまで探したんだけど、どうしても出てこないので、予習をしながら、慌てて作った。
手ぬぐいdeハンドメイドである。
ランチョンマット1枚とコップ袋2つ、コースターが2枚である。ランチョンマットはリバーシブル。
コースターはリバーシブルにする時間の余裕がなかったよ。
タイヤキ柄とコーヒー柄である。
これを持って初授業に出発!
お気に入りグッズを持って、初登園のちいさい子のように、安心して過ごせたのであった。
生地(手ぬぐい) 浅草橋シモジマ
パターン (というほどのことはございません)
写真はクリックで大きくなります
« プレゼント・ボックスのワンピース(junior130) | Main | 臨海公園 »
「★コモノ・雑貨★」カテゴリの記事
- 2019年4月の作品(2020.04.12)
- 2019年3月の作品(2020.04.11)
- 2019年1月&2月の作品(2020.04.10)
- 夏休み明けの作品(2019.10.18)
- 夏休みの作品(2019.10.17)
Comments