成田山
実家の母が、成田山の初天神に合わせて参詣に行くのが恒例になっていて、今年はちょうど土日にあたるので、ムスメも夫もいっしょに、成田山に行ってきた。
いやはや、もう、激しい渋滞であった。
高速の成田出口までは1時間。でもそれから1時間半以上かかった。(すいていれば10分とか20分とかの距離。)
へろへろである。
混みそうな日は、富里でおりるのが正解みたいだ。
新勝寺も大にぎわいで、お正月とか節分とか、想像するとすさまじいものがある。
そして帰りは、首都高の工事渋滞。
工事中だし、西日は眩しいしってことで、事故も続出。
渋滞の中、パトカーはウーウー走っていくし、見かけただけで3件。
日曜日の集中工事って、カンベンしてほしい~
そんなこんなで、ぐったりの1日なのだった。
あ、我が家にマイカーはないので、母の車ね。
でも、夫が運転して、ムスメと母は後部座席でのんびり遊んでいた。
助手席も、疲れるよね、はぁ~
↑
山門。抜けるような青空がすごい。
↑
初天神でご開帳の天神さま。
天神さまといえば、梅。
いい香りで咲きほこっておりました。
ちなみに、成田山参詣のいちばんの楽しみは、成田ゆめ牧場のジェラート!
ことしは、ソフトクリームにしてみました。(写真ないけど。)
おいしかったよ~
ムスメは例によって抹茶味のジェラートを食べておりました。
« リネンキルトのランチョンマット | Main | デイジーラバーズのヨークプリーツスカート »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 大阪に行ったときの話。(2020.12.20)
- 大倉トーイに行ってきたよ。(2020.12.14)
- 水月ホテル鷗外荘(鴎外荘)に泊まる。(2020.04.08)
- 自由ヶ丘スイーツフォレスト15周年(2019.08.11)
- 東京てぬぐいめぐり3日目 ゴールは代官山(2019.08.10)
Comments