« たまには寄り道 | Main | 多忙な週末 »

October 25, 2008

警視庁の騎馬隊

小学校で、PTA主催のお祭りがあった。
PTA主催なもんで、保護者も当然、何かしらの当番がまわってくる。
ワタシは、前日準備以外なら、いつでもオッケーと希望を出しておいたら、バザーの手伝いだった。
クラスでは、ホットドッグを売っていたなあ。
自分が現役の学生や、高校の担任だったときにも、なぜか一度も食べ物の模擬店をやったことはない。
食べ物関係が苦手で、フリマに慣れているワタシ。
クラスのホットドッグ屋ではなく、バザー担当ってところが、知って知らずか、適材適所といったところか。

編集中
  

警視庁の騎馬隊である。
ゲストで来てくれて、1時間くらい、子どもたちを乗せたりしていた。
いや~、かっこよかったよ。
馬も騎馬警官の制服も。

どうやって来るのかなあと思っていたら、すぐそこの警察署から、道路をぽくぽくとやってきた。
ますます、かっこいい。

あ、ちなみに、警察署に常駐しているわけではないはず。
馬を運ぶトラックが見えないかなあと、帰りがけに警察署をのぞいてみたけど、見えなかった。
どうやって来たんだろう。

アメリカ南部の田舎にいたときは、普通に国道とか、馬が通ってたりもしたけど。

編集中

 
校庭のヘチマ。
みごとである。
ネットの下の方では、ゴーヤがオレンジ色になって、崩れそうになっていた。

編集中

 
バザーの戦利品。
自分の分担が早かったので、終わった瞬間にgetしたのだった。

« たまには寄り道 | Main | 多忙な週末 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 警視庁の騎馬隊:

« たまには寄り道 | Main | 多忙な週末 »

さ~や☆リンク

お気に入りblog











無料ブログはココログ