ちょっと大学まで
野暮用があったので、出身大学まで行ってきた。
写真は正門。
ものすごく広いキャンパスで、門も殺風景、しかもT字路のつきあたりにあるので、知らない人に、「○○大学は、どこですか」と聞かれた経験のある関係者は多いと思われる。
卒業後5年たっても(大ウソ)、門のようすは相変わらずであった。
学部の窓口は入試準備でクローズしてたので、院の窓口で「学部の卒業生なんですが」って言ったんだけど、ちょっと遠くにいたおじさん、
「学部の4年生?」
高校生くらいの子がいてもおかしくない年なので、一瞬、学生の親なのかと聞かれてるのかと思ったら、
「あなた4年生?」
う…
思わず、スミマセンとか、あやまっちゃいそうになったよ。
何がスミマセンか、わかんないけど。
« 刺繍リネンのティアードスカート | Main | バニラ完治! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロックミシンが壊れた話。(2019.09.10)
- 夏到来(2018.07.31)
- めずらしい切手(2017.12.13)
- みかんが育つ。(2016.07.13)
- 枇杷は九年でなりかねる(2016.07.02)
Comments